6月28日のギターレッスン

小4女の子二人

森のくまさん

コードチェンジのタイミングを覚えて、なるべく止まらずに弾けるようにしましょう。

中1男の子

基本的なスキルは身に付いてきました。後はコード進行のケアレスミスに気をつけて、立奏等の魅せ方を身に付けていきましょう。

6月26日のピアノレッスン

みんな一生懸命練習してきています!

小3女の子
バイエル 38 39 45
ドリル

小4女の子
ブルグミュラー 8 12
ドリル

小5男の子
バイエル 17 18 20
ドリル

幼稚園年長男の子
バイエル 8 15
静かな夜
ドリル

6月第5週の新譜です。

今週は、King & Prince、ゆず、NGT48、SF9、吉田拓郎。洋楽は、シャインダウン、ザ・リカリッシュ・カルテット、テデスキ・トラックス・バンド、ミュニシパル・ウェイスト、ホライズン・イグナイテッド。クラシックは佐渡&シエナ。シングルは、ヤバイTシャツ屋さんFANTASTICS、佐々木恵梨、FUNKY MONKEY BΛBY‘S、A.B.C-Z、DEEN、BiSH 配信限定は、斉藤壮馬、ゴーゴー・ペンギン、Newフェイス 、iri、M!LK、imase、&AUDITION 、all at once、宮川愛李。

King & Princeは4作目になるフルアルバム、吉田拓郎は今作が最後のオリジナルアルバム、ゆずは17作目全10曲収録、NGT48は初めてのアルバム、シャインダウンは4年ぶりのアルバムで今作もメンバーのエリック・ベースがプロデュースを担当。テデスキ・トラックス・バンドは4か月連続で発売されます。今作はスタジオ盤としては5作目、ミュニシパル・ウェイストは5年ぶりのアルバム。

6月25日のピアノレッスン

皆さん、自宅練習しっかりと頑張られましたね。

小1男の子
バイエル 17 18 21
ドリル

小5男の子
バイエル 40 41 42 43
ドリル

小1女の子
バイエル導入教本 ぶんぶんぶん かっこう
バイエル 左手ソラシドレ
ドリル

6月25日のウクレレ、ギターレッスン

中2男の子(アコースティックギター)

アルペジオは弦ごとに担当する指を決めて弾きましょう。
ハンマリングが難しい所は無理に譜面通り弾かずに実音で弾きましょう。

中1男の子(エレキギター)

Bメロ後半のコード進行を間違えやすいので良く確認して覚えましょう。
左手は次のコードを準備しておいてピックスクラッチを入れてみましょう。

20歳台女性(ウクレレ)

コードチェンジでは前後のコードで同じ弦をおさえる指があるなら、その指は弦から離さずに滑らせて移動させましょう。
Cコードは毎回小指でおさえるようにしましょう。

50歳台男性(ウクレレ)

強弱をつけるときには、安定しているコードは優しく弾き、不安定な音は強く弾きましょう。臨時記号のついた音は基本的に強調させましょう。

6月23日のウクレレ、ギターレッスン

80歳代の男女

コードの変わり目とフレーズの切れ目は異なるので、4小節ずつ弾いてフレーズを覚えましょう。

小6男の子

右手は程よく脱力出来て来ました。コードチェンジも速くなってきたので、今後は正確性重視で練習しましょう。6弦の開放弦はE系コードの時以外はミュートしましょう。