9月30日のピアノレッスン

ピアノを弾くのが大好きな二人です。レッスンを見ているとよくわかります。クリスマス会用の課題曲もその調子でクリアして下さい。

小3女の子
音楽会の曲
バイエル 51
きよしこの夜
ドリル

小男の子子
バイエル 68 69
インディアンの踊り

9月27日28日のギター教室

小6女の子

愛を

ハネたリズムはだいぶとれるようになってきました。
なるべく繋げて弾けるようにしましょう。

丸の内

コードは少ないですがリズムのパターンが多いので、それぞれのストロークをよく練習しましょう。

小6男の子

いつも

楽譜に書かれた左手の指番号をしっかり守りましょう。
ベースの音の長さに注意して、ベースをおさえている指を離さないようにメロディーを弾きましょう。

9月25日のピアノレッスン

次の発表会に向けてバイエル以外の曲もプラスアルファになります。新たなチャレンジですが頑張って下さい。

小3女の子
バイエル 40
ジングルベル
ドリル

小1女の子
バイエル 24
森の音楽会

9月第5週の新譜です。

今週は、Snow Man,、LOVEBITES、PassCode、黒猫同盟、BABYMETAL、ナオト・インティライミ、Bank Band、TENDRE、OKAMOTO‘S、あれくん、2pm。洋楽は、ミニストリー、KK‘sプリースト、ロジャーテイラー、イエス、メタリカ、ロニーアトキンス、トニーベネット&レディーガガ、007 ノー・タイム・トゥ・ダイOST。シングルは、AKB48、L’Arc~en~Ciel 、aiko、花澤香菜、back number、SCANDAL。配信限定は、indigo la End、平手友梨奈(24日配信)、DISH//(24日配信)、ジェレミーザッカー、スペシャルズ、Ayumu Imazu

Snow Manは1stアルバム、Bank Band、PassCode、ナオトインティライミはベスト盤、OKAMOTO‘S は9枚目のオリジナルアルバム、2PMはミニアルバム、ソロユニットになったHilcrhymeは10枚目のアルバム、BABYMETALは日本武道館のライブ盤、あれくんは、SNSで人気がある弾き語りアーティストのメジャーアルバム、黒猫同盟は上田ケンジとコイズミキョウコ(小泉今日子)のユニットで1stアルバム、クイーンのロジャーテイラーは8年ぶり、新音源でのニューアルバム、メタリカはジャンル、世代、カルチャーを超えたアーティストが集まりカバーアルバムを製作、KK‘sプリーストはジューダスプリーストのギタリストだったダウニングが結成したバンド、トニーベネットは御年95歳、アルツハイマー病になったのでラストレコーディングと言われています。

9月23日のギター教室

中1男の子
bad

✕の音符を弾く時は手首の角度を変えて、親指の付け根を弦に当て、次にアップが弾きやすいように1弦の下までピックを下ろしましょう。

セプ

Bmのおさえを覚えましょう。人差し指は5弦をしっかりおさえて、指先で6弦をミュートし、指の根元で1弦をおさえましょう。

9月23日のギター教室

小6生、男女3名

空も
譜面の繰り返しの読み方を覚えて、正しい順序で練習しましょう。コードのおさえを覚えて、リズムの変化に集中して練習しましょう。

コードチェンジのコツ
C→D7、Am→FM7→Dm7、Am→D7は人差し指を離さずにチェンジ

アルペジオのコツ
ストロークと同じようにアップダウン交互に弾く。
8分休符からの小節はアップから弾く。

9月20日のギターレッスン

小6女の子
愛を
丸の内
✕の音符と、それに挟まれたアップストロークの音をハッキリ出してリズムにメリハリをつけましょう。
付点音符は拍のギリギリまで伸ばしましょう。

小6女の子ふたり
ヒロ
キセ
使用するコードのおさえを覚えましょう。
A♭やB♭はまずは3音で弾いてみましょう。

9月19日のピアノレッスン

二人とも難しい課題曲となりました。冬の発表会までまだ日にちがあるようで

あまりありません。頑張って下さい。

小3女の子
バイエル98
夜に
ブルグミュラー 狩り 9

小6女の子
ガヴォット
ツェルニー 4
ブルグミュラー 22