12月31日のピアノレッスン

小1の女の子。普段は自由いっぱいの女の子。でもレッスンに入るとスイッチが入るのか集中力MAXに変わります。今日も最後まで頑張りました。順調に進んでいます。


バイエル導入教本ドレミファソ
ドリル

12月28日のギター教室

小4男の子、小5女の子


マリーゴールド
FとFM7をしっかり区別して弾きましょう。次回でこの曲を終わりにするのでよく練習して仕上げましょう。 

来月から仲間が一人加わります。

12月第5週~1月第2週の新譜です。

年末年始で発売タイトル数が少ないので2週間分になります。瑛人、May J、YOASOBI、スダンナユズユリー、宇野実彩子、E-girls、SixTONES、GReeeeN。シングルでEXILE TRIBE、SPYAIR、さなり、DOES、sumac、Anly。洋楽は、バリーギブ、アニメでアーヤと魔女、銀魂THE FINAL。

瑛人は初のオリジナルフルアルバム、May Jはオリジナルとカバーをそれぞれ選曲したベストアルバム、E-girlsは最後のベストアルバム、宇野実彩子はミニアルバム、SixTONESは1stアルバム、YOASOBIは、EP盤ですが、初パッケージ、GReeeeNは星影のエールを含む内容。シングルですが、Anlyは実力派シンガー、今後要注目。バリーギブはビージーズ時代の曲をアメリカを代表とするアーティストとコラボレーションした作品、ワンリパブリックは12月31日にデジタル配信でニューアルバム発売。アニメの「アーヤと魔女」は宮崎駿の息子宮崎吾郎の監督作品で、音楽は武部聡志。映画「銀魂 THE FINAL」は劇場公開日に同時発売。

12月24日のギター、ウクレレ教室

70歳台男性と80歳台男性のウクレレ
きよしこの夜
仕上げの発表です。自信を持って止まらずに弾けるようにしましょう。
埴生の宿
アウフタクトで4拍目からメロディーが始まる事を意識しましょう。

小5の女の子と男の子
マリーゴールド
前回の曲はリズムがハネていましたが、それを引きずらないように気を付けましょう。

12月24日のピアノレッスン

今日は仲良しの女の子二人のレッスンでした。個人レッスンですので受講時間は分かれていますが。始める時期が違うので進捗状況は違いますが、二人とも本当に頑張っておられます。

小2女の子
バイエル32
ドリル

小2女の子
バイエル左手ソラシドレ
ドリル

12月21日、22日のギター教室

小5の女の子、小4男の子
マリーゴールド
16分を含めたストローク
弾く音が増えたり、シンコペーションで空振りが入っても腕を振るテンポは今までと変わらないようにしましょう。

高1女の子
マリーゴールド
onコードとテンションコード
今までは省略していたコードの細かいニュアンスを譜面通りに弾いてみましょう。どこの音が変わったのか注意して聴きましょう。

小5男の子
3月9日
B♭の押さえが難しいのでよく練習しましょう。

12月21日のピアノレッスン

お二人共、発表会では緊張しながらも立派な演奏でした。先週に続きその後のレッスンになりますが、だれることなく一生懸命ピアノに向かっておられます。

小2女の子
バイエル25
ドリル

小3男の子
バイエル22
ドリル